花の色 ・・・ 紅・桃・紫などの混合 花言葉 ・・・ 愛着の絆
草丈 ・・・ 30〜50cm まく時期 ・・・ 4〜6月
楽しみ方 ・・・ 鉢・プランター・吊鉢 開花期 ・・・ 7〜9月

こんな花です  夏の朝に美しく咲くこの花は、昔から日本独特のものとして改良されてきました。つるが少ししか伸びない品種なので鉢やプランターに最適です。

@ 20℃以上の比較的高い温度でよく発芽するので、4〜6月頃がまきごろです。
A この種子は発芽しやすいよう処理をしてありますが、念のため一晩水につけて膨らんだ種子をまきます。膨らまない種子は種皮に傷をつけてからまいて下さい。
B 元肥として石灰・腐葉土・化学肥料を少量施してよく肥やし、20cm感覚に植え付けます。鉢作りの場合は5〜6号鉢に植えればよいでしょう。

 

[菅野建築情報局へ] [第15号へ]

リモコン・ウィンドウからほかのフラワーアレンジメントページにジャンプできます。