涼風と高く澄んだ空
コスモスが秋を連れてやってきました

両手いっぱいのコスモスを大きな花瓶にいけてみました。ほかの花を混ぜないでグラデーションだけで仕上げました。
時には床置きの大きめアレンジでちょっと贅沢してみましょう。

コスモス(ベルサイユ・ピコティ)

 

コスモスはギリシャ語
で『飾り。美麗』の意味。
花の色の美しさをたた
え、この名がついたと
か。日本では『秋桜』
『大春車菊』とも呼ばれ
ています。

日本の秋に
ぴったりのコスモス
ですが、原産地はメキシ
コ。コロンブスの新大陸
発見後、ヨーロッパに伝
わり、明治の中ごろに
日本に渡来し
ました。

 
高原。コスモス。バスケット。カントリー風イメージぴったりのアイテムがそろいました。バスケットの片側にオアシスを入れ、流れるような形にいけると、とてもナチュラル。

コスモス・ワレコモウ・ヘリアンサス・
セイタカアワダチソウ・
シオン・センニチソウ

 
赤いグラスには赤い花。黄色いグラスには黄色の花。コスモスをメインのほかの花も加えたカラーコーディネイトで、新しい花遊び。一つ一つは小さなアレンジだからいけるのも簡単です。

コスモス・リコリス・ダリア・キキョウ

 

[菅野建築情報局へ] [第6号へ]