|
 |
素材(2人分) |
|
大根 |
400g |
ぶりのアラ |
300g |
煮汁の調味料 |
|
砂糖・酒・みりん |
各大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ2と1/2 |
塩 |
大さじ1/2 |
しらがねぎ |
1/6本分 |
|
|
|
アラを食べやすい大きさに切り、塩をふって15分おく。 |
|
アラをゆで、水にとって皿のかたまりなどをきれいに洗い落とす。 |
|
大根は輪切りにし、皮をむいて面取りをする。片面に十字に切り目を入れる。 |
|
平なべに大根を敷き、アラをのせて水をひたひたにそそいで、煮汁の調味料を加え、弱火で煮る。 |
|
Cの煮汁が少なくなってきたらときどき鍋を傾けて煮汁を全体にすくいかけ、煮汁が2割ほどになるまで煮る。器に持ってしらがねぎを天盛りにする。 |