FPとは、フレーム&パネルの略。[FPの家]は独創の高断熱ウレタンパネルから作られ、高断熱・高気密が第一の特徴となっています。
この特徴を維持しながら、大型化を図った高断熱ウレタンパネルと「FP遮断パネル」の使用によって[室内空間の余裕]と[室温の上昇を総合的に防止する]というさらなる特徴を加えたプランが『FP204システムハウス・リテイン2100』です。

リテイン2100なら工期が短縮できるので、コスト軽減にもつながります。

【大型パネルが工期を短縮】
リテイン2100では、従来「FPの家」で使っていた高断熱ウレタンパネルを工場で組み合わせて、さらに大型化したパネルを使用。この大型パネルを使うことによって現場の作業が短縮されるため、ご近所に気を遣う期間も短縮、現場コストの削減にもつながります。

外の熱が侵入しづらいリテイン2100なら、
エアコンによるく高熱費も抑えることができます。

【全棟熱損失係数(Q値)の計算】
熱損失係数=Q値は、建物内外に1度の温度差があると仮定したときに、建物から逃げていく総熱量を床面積で割った数値のこと。(単位W/uK)このQ値が低いほど冷暖房効率が良く高性能な住宅。「FPの家」はQ値が低く、全国どの地域でも、次世代省エネ基準以下という高断熱性が実証されています。「FPの家」の高断熱性能をご確認していただくために、ご入居前(お引渡し前)に一棟一棟計算を行います。

 




「西洋から見た東洋」をコンセプトに、インドネシア、タイ、フィリピンなどから輸入した家具や雑貨は、アジアンファニチャーを扱うショップの中でも都内最大級の品揃え。チーク材のキャビネットやバンブーのサイドボードなど、おおらかでエキゾチックな雰囲気と、モダンテイストを併せ持つものばかりだ。一点物が多く、人とは違ったアイテムを探している人にはぴったり。石などあしらったキャンドルスタンドにも注目したい。

サヤガヤ

 〒150-0001

東京都渋谷区上宮前1-2-12

TEL 03-5414-6018
11:00〜20:00  無休

 

ご飯用、味噌汁用、おひたし用と、ひとつの器を決められた用途で使うより、
色や形、質感、サイズに応じて、自由な発想で盛る内容を変化させると、食
卓がいきいきします。












 


作り方はこちらから!

ツナとしめじの炊き込みご飯