
|
|
|
|
 |
|
外の熱が侵入しづらいテイン2100なら、エアコンによる光熱費も抑えることができます。 |
【全棟熱損失係数(Q値)の計算】 |
熱損失係数=Q値は、建物内外に1度の温度差があると仮定したときに、建物から逃げていく総熱量を床面積で割った数値のこと。(単位W/uK)このQ値が低いほど冷暖房効率が高くなる高性能な住宅。[FPの家]はQ値が低く、全国どの地域でも、次世代省エネ基準以下という高断熱性が実証されています。[FPの家]の高断熱性能をご確認していただくために、ご入居前(お引渡し前)に一棟一棟計算を行います。 |
 |
|
[FPの家]は遮音声が高いから、自動車の音はもちろん、 |
列車や飛行機などの音の進入も大幅にカット
|
【FPの家の遮音性が高い理由】 |
 |
 |
機密性が高いということは、隙間が少なく空気が遮断されているということですから、当然外からの空気の振動で伝わる音も小さくなり、遮音効果が高くなります。さらに開口部に複層樹脂サッシを使用することにより、外部騒音を最大限カット、静かに安らぐ住環境の維持を実現しました。 |
【外部からの音に対する測定結果】 |
[FPの家]の遮音性能について、列車通過時とジェット機通過時を測定してみました。列車通過時の遮音測定では、従来の一般住宅と[FPの家]では、騒音の差が歴然。また、ジェット機の上空通過時の測定データでも、その遮音性が実証されています。 |
|
 |
―高気密・高断熱の省エネ健康住宅―
|
 |
2週間連続で
週末開催
5月19日(土)
5月20日(日)
5月26日(土)
5月27日(日)
|
|
|
|